運動神経が良いって?~運動神経を伸ばそう!~
ごきげんいかがですか?
遊具ママです♪
テレビの某番組のあるコーナーで
「運動神経」と「反射神経」
について取り上げられていました。
番組のコーナーでは
Q「運動神経」と「反射神経」はどちらが医学的にないのか?
という問題でそれをゲストが答えるというもの。
答えは「反射神経」だったのですが
その時あるゲストがなんとなくした質問が私は興味深かった♪
あるゲストが
「では野球の場面などで2塁3塁?などパッと行動できるのは
反射神経ですか?」(具体的なシチュエーションは忘れましたが)と
そんな質問が投げかけられました。
質問されていた医学の先生は「う~ん。」と困っていらっしゃいましたが
「反射は脊髄で無意識にするものなので、
無意識に判断するほど早いってことですかね~」
「そんな反射ほしいものですね~!」
スタジオの皆さん、
とあまり答えになっていないまま終わってしまいました。
私は医学の先生ではないのですが
メンタルボディマップを育てていこう!という立場として、
また視聴者の一人として一言♪
反射神経は「無意識」に起こるものです。
スポーツの競技では
「その場面でどれがベストプレーかしっかり判断してプレイに出す」
この能力は常に必要です。
特に「球技」は明確ですが、他の競技もその「素早い判断」は必要ですね。
ゲストの質問の「反射的なプレー」をかなり簡単に分解すると
1.プレー中の状況を感覚でとらえる(この場合は視覚)
2.状況を脳でとらえる
3.適切な情報を選ぶ
4.脳からしっかり筋肉へ指令を出す
5適切な筋肉の動かし方をする
↓
ベストプレーが生まれる!
これはわかりやすい図式がオンエア中に出てきたので
撮影してみました♪
↓
なかなかわかりやすいですね!この図式♪
この画像にある「イメージ」というのもとても大事ですが
最近の子どもはこのイメージができない子もとても多いかなって思います。
この事はまたお話しましょう!
「うちは運動神経が悪くないけど、頭が悪いから」
そんな事をおっしゃる親御様がいらっしゃいます。
「でも頭の回転が遅いから競技に影響してしまうんですと。」
「伸ばせるはずの運動神経」
まだまだ私たち人間の「のびしろ」を見つけていきたいですね!