本当に子どもを守りたかったら・・・

yuugutenken2013917yuugumamaごきげんいかがですか?遊具ママです!

今日は久しぶりに、
遊具点検現場からのレポートです!

点検中に遭遇したおばあちゃま。
ここは、中学生が遊具を使うから、遊具が壊れないかと心配なんだぁ~よ~」とのこと。

神社の一角にある遊び場。
そこの登り棒は、さびているし、
ガタガタしているし、以前の点検でもかなり気になっている点です。

この登り棒。
錆びついているし、ガタガタ揺れる

この会話とこの事実、皆様はどう感じますか?

私は、「中学生がこの遊び場で遊ぶ」ということに、とてもうれしい感情で聞いていました。

私が住んでいる町でも、マーケットの脇に設置しているゲームコーナーでは、
天気が良いというのに、中学生がゲームに没頭している。
そして、小学生すら見かけます。

ゲームは楽しいですよねぇ・・・。
私も、行くとついはまってしまう傾向にあります。
まさに、寝る時間すら削ってゲームに入り込んでしまう、熱中タイプです(笑)
私は、だからあまりしないようにしているのですが・・・(^_^;)

そういった「娯楽」が私たちが子どもの頃以上に発達し、そして体を使って遊ぶ「遊び」の場所が
極端に減ってしまっている・・・。

外で遊ぶことをしない環境になった代償・・。
不眠症・やる気のなさ・集中力のなさ・キレやすい子・コミュニケーションできない子。
また、ケガが多い、抵抗力が低い、と健康や心理状態に影響が出てしまっています。

子どもの心身を育むために、「運動」をしていこうという事は、
今、国ががんばって取り組んでいるのです。
私たち夫婦も、その取り組みをしています。
それでも、運動の土台は「子供の遊び方」です。
運動をやらせようとする前に、子供の遊びも考えていかなくては!!!

近年の子供の遊ぶ環境の変化が、子供の心理・身体に大きな影響を与えることを
もっと大人の方に意識していただきたい!と願っています。

だから、おばあちゃま。
遊具を壊さないように、中学生を遊び場から追い出したりはしないでね(^^ゞ

中学生が乗っても、大人がぶら下がっても壊れないために、
私たちの点検業務があるので、私たちはその報告をきっちりするのみです。
あとは管理するそれぞれの、団体などにその判断をゆだねることになります。
私たちは、できることはここまでですが、
もう一つ・・。

この現状をシェアすること!

大人の皆さま。
子どもの心と身体のために・・・・
大切なものを見失わないようにお願いします!

私たち子供時代に、思い切り遊べた環境が、今の私たちの心身を作っています。

本当に子どもの身体を守るとはどういう事か・・・・。
今、考えるときに来ていると思います。

共感して下さった方、少しでもこの思いがシェアされますように・・・。

遊具点検ママ

遊具ママは、子供の体と身体を育て、
そしてその環境を作る活動をしています。
ご意見、ご感想をどんどんお聞かせくださいね♪

 


コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • スパム・迷惑コメント投稿防止のため、メールアドレスの入力が必須ですが、公開はされません。何卒ご協力のほどお願いいたします。
  • 投稿いただいたコメントは管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

▲Pagetop